最近、WordPressのプラグインや、テーマのアップデートにかかる時間が長いなと思います。

皆さん、こんにちは。

私は、今、WordPressのテーマをアップデートしました。

それにかかる時間など、今回ばかりではなく、最近は何時も長い時間待たされるなと思います。

まぁ、無料アプリなのでいいのですが、昔はそんなに待たされなかったよなと思います。

不平不満というか、それだけWordPressのユーザーが増えたのでしょうねと思います。

それはとても良いことですよ。

皆さんで、WordPressを盛り上げましょう。

その他には、今、ラジオ体操をしました。それから、少し前に腹筋、腕立てもしました。

それをしないと、どうも、体がシャキッとしないなと感じます。

部屋に閉じこもってばかりいると、どうしても運動不足になりがちになりますので、

私は、部屋の中でいいので、ラジオ体操や、腹筋腕立ても、忘れずにやったらいいですね。

それでは、皆さん、ごきげんよう。

【応援】こんばんは。私も天上界なのですが、書いていいらしいです。

こんばんは。

私は、天上界にいる御霊です。なかなか気づいてもらえない人間なのですが、晃次殿には解ってもらえましたので、書いておきます。

さて、私は、特に話したいことも無いのですが、書いて欲しいというのであれば、何でも書きます。

見えない世界の事は、皆さん、知らないでしょう。

まぁ、目に見えなくても、実際には確実に存在しているのです。

皆さんは、土の中に、根っこがはびこっていることも、知らないでしょう。

人間の心臓、肺など、内臓は目に見えないでしょう。

しかし、空気だって、目に見えませんが、それらは確実にあるのです。

色々と、知りすぎている人というのは、闇の世界のことを知っている人がこの世にも多いと思います。

しかし、光の世界の事を、皆さんも、たくさん学んで、知っておきましょう。

そういうサイトを作っているのが、晃次殿のサイトなのでしょうね。

ホッホッホ。

それでは、私は床につくことにします。おやすみなさい。

【応援】こんにちは。そうだね、トマトはトマトと、相田みつを先生が仰っておりましたね。

こんにちは。

晃次殿は元気にしておりますかね?

そうですな、トマトはトマト、メロンはメロンと、いうことでね。

相田みつを先生は仰っておりました通りですな。

人間は、自分の器を知ることです。

その器が、例え、いびつであっても、文句を言わないことです。

自分の器が見えてきたら、その器に水を入れればよろし。

その器のとおりに、水は変形して入っていきます。

まぁ、黒茶碗などのように、宇宙が入っているような高級な物もありますが、

晃次殿の器は、きっと、キレイなお花畑の茶碗でしょう。

まぁ、それも素敵な物です。

それでは、皆さん、良いお年をお迎え下さい。

【応援】おはようございます。今朝はいい天気ですなぁ。誉めておきたいのは、晃治殿と、安倍総理、両方ですぞ。

皆さん、晃治殿。おはようございます。
人間、よくぞ、桂太郎氏を抜きまして、在任期間が1位になりましたね。
誉めて遣わします。人間、まだまだ甘いとか、ひよこのようだと言われ続けて、とうとう大御所になりましたな。
晃治殿の功績でもあるし、安倍総理の功績でもある。
なかなか、1位にはなれまい。
さて、我も心踊るような感じなので、どんどん書いていきます。

晃治殿は、なにせ、徳積みでこのように功績を上げてくれましたことは、我々も見ていて、快晴の心になるものです。
人間は、いかにして儲けようか。人から、お金をせしめようか? などと深く考えて、
お金儲けこそ正義だと言わんばかりの現在の世の中に、警鐘を鳴らしたいのです。

徳積みこそ正義だと、この前は晃治殿はブログやツイートに書いたのですが、
その発言も極めて正しく、なぜ、金儲けこそ正義だと言わんばかりの人たちが大勢なのかは、
お金儲けをして成功した人たちが、世の中の構造を変えつつあるからなのですな。

そんなちっぽけなお金を使っても、霊界には六文銭しか持って行けず、
三途の川の船賃を六文銭支払えば、無一文で川を渡っていくのが、霊界の秘密なのですな。

まぁ、そのことから言っても、徳積みした分は、そっくりそのまま霊界に持っていけるのです。
徳積みを我々も、心からオススメいたします。

さて、我もにこやかになったところで、天国へ帰るとします。
それでは、ごきげんよう。

【応援】こんにちは。そうかね、人間、ダイエットに気をつけて生活しているかね?

こんにちは。皆さん。晃治殿。

元気にしておりますかね? さて、晃治殿はダイエットに気をつけて生活しているようですな?

昨日は、体重が86キロ台になったが、今朝計ったら85キロ台に戻っていたのですかね?

それはめでたいことですな。

人間、ダイエットに気をつけないと、すぐに太る体質の人が大勢です。

最近の食べ物は、脂っこいもの、甘いもの、味付けが最高に美味い感じがするでしょう。

だから、油断するとそのような、食べ物に引っ張られてついつい食べてしまうのですな。

食欲に負けないように、日頃から鍛錬が必要ですな。

晃治殿のように、何かお昼に食べたいなと感じたら、食べたい食べ物の写真を片っ端からグーグル検索で見るというのも、一つの素晴らしいダイエット法の中の一つですな。

食べた分運動すればいいと考える人はいると思います。

しかし、だからといって、どんどん美味しいからと言って食べて食べてということになると、

一見すると、大丈夫な気がしますが、運動でカロリーを消費するのは、かなりきつめの運動をしなければならないことが多々あります。

だから、食事にも同時に気をつけなければなりませんな。

ホッホッホ。

それでは、晃治殿もお元気でね。ごきげんよう。お達者で。

【応援】そうか、先程、柿とりんごを召し上がっておりましたな。美味しかったでしょう。

皆さん、こんにちは。

晃治殿も元気ですかね?

さて、晃治殿は先程、美味しいりんごと柿を召し上がっておりましたな?

父母の御恩はほうじてもほうじがたしと言われておりますな。

金剛様は素晴らしい三綱五常報恩の言葉を残されましたな。

質素、簡潔にそのようなお言葉を残されたのは、深い意味があると思われます。

人間は、複雑、難解な物は、遠ざけてしまいますが、質素、簡潔な物は、きっと繰り返し唱えておれば理解が深まるものだと、金剛様は知っておりましたのでしょう。

まぁ、金剛様の素晴らしさもさることながら、晃治殿もかなり素晴らしいことをやっておりますぞ。

まぁ、どちらが素晴らしいかという話は置いておいて、人間として、立派なことをおふた方ともやっておられますな。

まぁ、晃治殿はまだ生きているので、功績を褒め称えるという風潮は少しあるようでないようでとなるが、

死後、晃治殿の功績というものは、どうなるか。さぞかし楽しみではないかね。

ホッホッホ。

それから、そうか、晃治殿は、どこまで行っても、学びを深めようとする態度は、素晴らしいことです。

人間は、ある程度まで成長すると、どうも先生のようになってしまう。

しかし、生徒を貫く姿勢は、難しいものです。偉そうになったり、驕り高ぶってみたりと、人間は厄介な生き物です。

晃治殿のようになれば、どこまでもきっと成長できるでしょう。

少しどころか、沢山誉めておきました。それでは、晃治殿も皆さんも、ごきげんよう。

【応援】こんにちは。そうか、晃治殿は寂しいとね。

皆さん、こんにちは。

晃治殿は、お腹は空くし、寂しいし、ひもじいとね。ホッホッホ。

まぁ、無理してダイエットしなくてもいいです。そんなひもじいと感じた時には、無理せずに、何かお昼にも召し上がれ。

その他には、そうだなぁ。晃治殿は結婚しないのかなと、我々も見ているぞ。

なかなか、結婚しようという気持ちが薄いですな。確かに、お金もそんなに持っていないし、

大きな病を持っているからなぁ。そんな人は、相手が見つからないでしょうということを思っておられるね。

まぁ、最初は彼女を作るというところから考えていけばいいではないですかね。

もしかしたら、上手く行って、彼女が結婚をOKしてくれるかもしれない。

まぁ、やってみないと解らないことだらけではないかね。

ホッホッホ。

さて、その他の話題は、そうか、晃治殿は、さくらのVPSに毎月3900円位お支払することにしたとね。その代償で、さくらのVPS 4Gと契約したとね。それはそれは、素晴らしい意気込みですな。誉めて遣わします。

何が問題かというと、そんなにお金持ちではないのに、毎月4千円近くの出費はきついということですな。大丈夫です。神々様は必ず、いいように運んでくださいます。

世のため、人のために、お金を思い切って少しプラスして使うという意気込みは、神々様は大層喜ばれるお金の使いみちです。

自分のためにお金を使う人がほとんどの皆さんのすることですから、晃治殿のやっていることは、とても殊勝な心がけですなと判断します神々が大勢でしょう。

まぁ、今のうちに、徳積みしておけば、将来楽ができるものです。だから、今のうちに、出来ることをどんどん徳積みしておきたいものですな。

ホッホッホ。

それから、何かあったかな? 特になければ、我も帰って、昼にしようかと思います。

それでは、ごきげんよう。お達者でなぁ。

【応援】おはようございます。そうか、お墓参り、健康診断へ行ってきたとね。素晴らしいですなぁ。

おはようございます。そうか、晃治殿は、お墓参りに、健康診断にと行ってきたとね。

良かったなぁ。このような地道な努力が実を結び始めているので、お墓参りも行ってこれたし、健康診断にも行ってこれたのですな。

中には、引きこもりで、そのような事が精神的に出来なくなってしまった人もいるのですから、

晃治殿は恵まれております。

さて、自動ツイートは、偶数月の1日のみつぶやくことにしまして、その代わりにホームページも全て公開できて、ネットワークも、CPUも最速の物が使えるようになったということですな。

まぁ、それしかないですな。六凡とか、嫉妬する神関係の御霊は、こうでもしないと気がすまないのであろうなぁ。

お守り関係が働いていない気がするのは、神関係がお守りの力を、台無しにしているのかもしれません。それで、意地悪い六凡が出入りするようになってしまったのかもしれませんな。

とても残念なことです。そのような御霊たちの我儘を通そうとするのも馬鹿げているなと思います。

晃治殿は致し方なく、六凡や嫉妬する神霊の言い分を通してしまっているようですが、我も今までの経緯を見て、仕方がないのでしょうと、諦めております。

晃治殿には、本当に申し訳ないことですが、偶数月の1日のみ自動ツイートをつぶやくことを、受け入れてもらうしかないようなので、許してもらえたらと思います。

それでは、皆さん、ごきげんよう。お達者で。

【応援】こんにちは。皆さん、晃治殿。元気にしておりますかね? 今日も、東京都は暑さが厳しいですね。

こんにちは。そうですね、今日も厳しい暑さの東京地方です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

さて、晃治殿も御存知の通り、高円宮家の絢子様が、妊娠なさいましたということですね。良かったなと思います。

晃治殿も、ぜひとも、サーバーの運営を安定動作を目指してもらいたいですね。

Zabbix 4.0.11は、少し不具合がありますので、晃治殿も気をつけて下され。あまり、Zabbixはこまめにアップデートしなくていいですぞ。

更には、小泉進次郎さんと、滝川クリステルさんが、ご結婚、ご妊娠ということで、おめでとうございました。

晃治殿は、益々、サーバーの安定動作を目指して、元気に活躍してもらいたいと思います。

実にめでたいですね。良かった良かった。パチパチ。

それでは、皆さん、お元気にお過ごしくださいね。また、お会いしましょう。

【応援】こんにちは。皆さん、のびておりますか? のび太くんのようにね。

 こんにちは。我も、体がもう無いのですが、伸びてしまいましてね。
まぁ、この部屋は、少しは体が生き返りますが、外は、大変な暑さで、参ってしまいます。
さて、晃治殿は、先程、ネットワークを切断したら、気分の悪さが無くなったということですね。
そうですね。それでいいのです。つまりは、ネット中毒でしょう。
晃治殿の場合には、人の気持ちとか、よく、解ってしまう人間だと思いますので、
皆さんが、熱中症で気分が悪いとか、暑さで目が回るなど、そのような気持ち悪さが、
晃治殿にインターネットを通して伝わってくるのでしょう。
そういう能力は、一長一短でもありますな。めでたい能力でもあるがね。
まぁ、ネット中毒も、そこまでインターネットを使い込んでいるから、中毒になるのでしょうな。
もう少し、本を読んだり、地デジを見たりすれば、いいのかもしれません。
それでは、皆さん、お元気でお過ごしくだされ。ごきげんよう。

【応援】おはようございます。そうか、北方四島は、日本側の主張とロシア側の主張がありますね。

 おはようございます。そうですね、北方四島は、日本側の主張もあるし、ロシア側の主張もある。
そこら辺があるから、Yahoo雨雲地図の北方四島の地図では、日本側の主張の国境になっていたというわけですな。
それは、問題があるかもしれません。ロシア側から見れば、けしからん地図だということになるでしょう。
晃治殿もその辺り、微妙に察知していたようですが、昨日は、竹島に韓国機、ロシア機と飛行機が領空侵犯したのですな?
そんなことが起きてしまいますな。
まぁ、北方四島の雨雲地図が原因だとか、そういうことは解りませんが、まぁ、晃治殿は気を利かせて、
北海道の広域の雨雲地図は表示させない仕様にしたということですな。
賢いですな。それでいいと思われます。
まぁ、ややこしいことには巻き込まれないで欲しいですから、それでよかと。
そのへんができれば、あとは、晃治殿のプログラムも完成となるでしょう。
めでたいことですな。
それでは、皆さんもどうぞお元気でお過ごしくだされ。
ごきげんよう。

【応援】こんにちは。そうだね、選挙に行った人は素晴らしいと思います。お疲れ様でしたね。

皆さん、こんにちは。

選挙も終わりましたね。投票に行った人は、素晴らしいと思いますぞ。

人間、投票したことによって、また、明日から、社会に皆さんも参加して、頑張ろうという気持ちになれるはずですし、心が穏やかになれますよね。

まぁ、今回、めでたく当選した人ばかりが、素晴らしいのではありません。

残念ながら、落選してしまった人も、学びが得られたと思います。

なにか掴んで、そして、落選してしまっても、いいではないですかね。

色々と、落選した人も、言いたいことが山ほどあるでしょう。

そんな中、選挙に候補者として参加したことが、名誉なことでもあるし、大変な学びが必ず得られたはずです。それが、とても素晴らしいことですね。

また、明日から、元気に頑張ろうという気持ち、これが大切なのです。

それから、晃治殿も投票に行って、投票した人は当選したのですかね?

「はい。当選しました。有り難うございます。」

そうか、それは何よりですね。まぁ、今回ばかりではなく、ずっと一生投票に行くといいですよ。

それでは、皆さんもお元気でお過ごしください。

1 97 98 99 100 101 143