天の声が書く。我は、先を急ぐ者達は、今日は過去に目をやってみてください。過去には空爆や、原爆で日本は大変だった。

日本は、過去、空爆、原爆で大変な犠牲を払ってきました。その災難の上に立っているのが、今の若者たちであります。インターネットを駆使し、iPhone、Androidなどを使い回す人々でありますが、その若者も、真剣に安保法案などを議論し、将来に目を向けようとする動きがあるのであります。インターネットは世界平和のためにどうぞ役立ててもらいたいと思います。皆さん、若者たちは、きっと今のままでは日本はダメになってしまうと、必死に闘っておられます。このような少数かも知れないが、真剣に話し合いをして、将来の展望を良くしていこうとする若者に、私はエールを送る。

そして、これからの日本社会を良い物にするかどうかは、若者にかかっているとも言いたい。人々は、世の中のリーダー的な人たちは、きっとこれから若者の中から沢山の方々が現われてくるであろうと予言する。

達者で過ごせよ。

KOUJIが書く。今日の神々様のお話は深かったですね。

今日の神々様のお話は深めでありますね。

皆さんも、自分の幸せのみ祈るような人生だと、きっとしあわせ感が薄めでありますよということですね。

人々の幸せを第一に考えるということは、つまりは、家族がいる人は、家族の幸せを祈ることから始めればいいと思います。家族がもし誰もいないならば、地域の人達の幸せなどをね、考える。そんな事をしていると、益々自分自身の幸せ度が上がっていくのでしょう。

我利我利の亡者では、きっと一生、本当のしあわせ感がもらえずに、死に至るのでしょうね。

インターネットをやっているのであれば、自分の発表したい有益な情報を、皆さんに公開するということでもきっといいと思いますよ。もちろん、公益性があって、なおかつ、合法的でなければなりませんね。

そんな事を考えていくと、きっといい人生を送ることが出来ますよ。

天の声が書く。KOUJI殿、元気そうでありますなぁ。それでいいのであります。ゆっくりとしておればそれでいいのです。

ゆっくりとしておれば、それでいいですよ。

あまり、人生をせかせかと歩き、走り回るような人生は、息切れがしてしまうであろう。そんなに人生を先に先にと進んでいかなくても、今のスピードをキープするくらいでいいということであります。

今のスピードと言っても、一昔前、例えば、インターネットができる前から比べれば、ものすごい速いスピードで社会や国が回っている。その他には、世界中がインターネットとつながってきたので、世界中が回転率が速く、ものすごいスピードで社会が変革をしてきているのであります。

この社会の変革をどこまでも進めていくには、実は、もうそろそろスピードを遅めた方がいいとお勧めする。それは、気温の上昇などで皆さんもお気づきだと思いますが、世界中の地域で、気温が上昇する、海面が上昇するなどの現象が起きつつある。

そういう現象を地球温暖化現象というのでありますが、これがはっきりと、二酸化炭素の増加によって、人間の活動の幅を利かせれば利かせるほど、増えてしまうのであります。

ですから、そろそろ地球が問題になってきたのであります。人間の皆さんは、是非とも、この地球温暖化の勢いを緩めるためにも、社会活動をもう少しペースダウンしてもらえればと願っております。

達者で過ごせよ。

KOUJIが書く。皆さんこんにちは。私も先に先にと進みたがる人なので、注意したいですね。有り難うございます、神々様。

神々様が仰る通りだと思います。私はもっと、賢明に生きるべきだと思いました。

Nice Choice Moe Blogでは先進的な物を載せてしまったので、削除しました。ご了承下さいね。

それを言うならば、私は未だに、ガラケーでのんびりしております。その点だけで言えば、徐行運転ですねと思いますよ(笑)。

後は音楽も、あまりテンポの速い物を聴くのではなく、のんびりとした音楽を聴くように気をつけたらいいのではないかなぁと思いました。未来に早く進みたいと思っていると、何でも夢が先に先にと叶いすぎて、後々夢が無くなってしまうかも知れないですよね? それも私は気をつけたらいいと思いました。

皆さんも、お元気でお過ごし下さいね。

天の声が書く。KOUJI殿、有り難うなぁ。それでもいいのでありますよ。gitやgithubも使わないと言うことにしたかね?

gitやgithubを使っている人というのは、IoTなどを作っていく人は、きっと使っておられると思われるね。

そう、余りにも人生を先に先にと走り続けていると、きっとつまずいて仕舞うであろう。そうならない為に、是非とも、人生の歩み方をのんびりと進んでいってもらえればと思いますよ。

皆さん、最近は、iPhoneやiPad、Androidが出来上がったので、どんどんと先に先にと進みたがりますがね、しかしながら、もう少し賢明な人生を送ってもらえたらと思います。

どういう人生が賢明か? それらは、のんびりと人生を歩んでいくことが、賢明なのであります。

Windows 10だってそうであろう。人柱になろうとする人は、きっと先に試してみて損をしたと思うであろう。そう言うことでありますよ。Apple Watchも、そういう先進的な物過ぎる物を買うと、後から思うと、それほど必要ではないなぁと思うかも知れない。そうなると、皆さんのApple Watchの評判を聞いてから買う人が、賢明と思わんかね?

人生、先駆けの人は必ず、犠牲を払う人が多い。犠牲者になりたくなければ、もっとゆっくりと人生を歩めばいいのであります。

確かな人生を、一歩一歩、ゆるゆると過ごせばいいのであります。達者でなぁ。

KOUJIが書く。神々様が、仰った通りにいたします。少し人生を急ぎすぎてしまったかも知れませんね。

人生を歩むことを、急ぎすぎている気がしてきました。この先、他の悟ることでしたい物は、Kernelなどと本気で思っていると、吸い込まれてしまいそうであります。

しばらく、gitやgithubは置いておきまして、もっと他の、人生をエンジョイするような事をしたいですね。例えば、一人ですが、旅行に行ってみるとかね。私は、飛行機が嫌いなのでありますよ。飛行機は、あんなに重たい物が飛んでいくと、落ちてしまったときに、みんな死んでしまいますよね。恐いですよね。

さて、仕事を本気でするとなったら、飛行機にも乗らないといけない場面も出てくる可能性が高めであります。私は運良く、今までの人生で、飛行機は乗ったことが一度もありません。陸の上を、電車でのこのこ運ばれるのが、一番だと思って居りますよ。

Nice Choice Moe Blogのサイトの内容も、徐行運転にしたいと思います。先を急ぐと、終点に早々と着いてしまうかも知れませんからね。終点に早々と着いてしまったら、みんなが来るまで待っているのでしょうかね? 後々退屈な人生を送りたくなければ、ゆっくりと人生を歩んでいきたいものですよね。

天の声が書く。そうだね。他の神が言う通りです。御霊の優れているのを我も認めますから、ほどほどにね。

御霊の優れているのを、誰もそう言わないだけで、皆さん無言の内に、KOUJI殿の優れていることを認めておりますよ。

ただ、あまり人を寄せ付けないムードなので、人が近づいてこないだけであります。KOUJI殿が折角置いた、ゲストブックにも、誰も書いてくれませんよね? ああ、それを皆も言いたげであります。

KOUJI殿は、世間一般という人柄になって行くことをオススメしたい。だから、たまには、羽目を外す位のことをすればいい。

人間、真面目だけが取り柄なんですという人は、皆から親しんではもらえまい。

さて、KOUJI殿、今日から、gitやgithubでも始めるつもりだったのかね? それは良いことですが、それ以上進んでいくと、きっとKernelに関わっていく人になりましょう。あまりKernelには触りたくないんですという気持ちであるならば、gitやgithubも使わなくてもいいですよ。もう少し、徐々に人生を徐行運転で歩んで欲しいですな。坂本真綾さんが仰りたかったことも、通じてきたかね。きっと皆さんを代表して、彼女が仰って下さったのであろうなぁ。有り難いではないかね。

ギークになると、皆さんも恐いですねという人も多くなってくる。あまりギーク肌を効かせないことをオススメするよ。達者でなぁ。

天の声が書く。KOUJI殿の書くサイトが高度過ぎると思っている人が多いみたいですな。

KOUJI殿は結局、誰なんだろうか。そんな神々と交信が出来る人なんて、Linux界でも珍しくないか? などと皆さん言いたげであります。あまり高度過ぎるYouTubeを載せてしまうと、皆さんが着いていけませんと仰って、皆さん帰ってしまうかもしれません。

もう少し、のんびりとと他の神々も申しておりますとおりであります。皆さんも、もっと親切にLinuxの事を教えてくれるお兄さん的な存在を求めているかもしれません。

さて、KOUJI殿は皆さんのリーダーということでもあります。あまり皆さんは仕事や学校に追われて、実際にLinuxを使い倒したいのにそれほど時間が余っていないですよという人が、まずほとんどがそうであります。

確かに、gitやgithubを使ってみるのもいいのですが、もう少し他のことについて、ゆっくりしたらいいですよとオススメいたします。そうでないと、悟りすぎという事で、後々の人生がつまらなくなっていくかもしれないから、気をつけることであります。

確か、KOUJI殿は、Linuxの他に、Windowsも使っていたよね? そのWindowsの事も教えてほしいなぁと言いたげな人も居るであろうから、もう少しWindowsの知識も皆さんにお伝えするなり、お話するなりの対応を皆さんも望んでいる人が多そうでありますよ。

達者で過ごして下され。


ZFS Server Build / indigoprime

天の声が書く。皆さん、元気ですかね? 我は人間にもう少しのんびりと人生を歩んで欲しいと願っております。

坂本真綾さんの仰る通りであります。言葉では直接に言わなかったと思いますが、心が伝わってきたであろう。坂本真綾さんは、もう少しのんびりと人生を歩んだらいかがでしょうかね? と言いたかったのであろう。そして、皆さんもそのように思っていることでしょうねと拝察します。

皆さんの声も、坂本真綾さんが代表して仰って下さったようなものであります。もう少し、KOUJI殿はのんびりと、歩いたほうがいい。人生の話もそうですが、お食事もガツガツするのではなく、ゆっくりと召し上がれ。

そうそう、じゃあ、グレープフルーツをKOUJI殿のお母様が剥いてくれたので、頂けばいいですよ。そうだったなぁ。坂本真綾さんのファーストアルバムの名前は、グレープフルーツであったなぁ。などと思い出しながら、召し上がれ。じゃあ、我は見ながら、離れるとしますよ。


ZFS Server Build / indigoprime

天の声が書く。こんにちは。皆さん元気ですかね? さぁ、今日もお昼を過ぎてきましたね。

元気でしょうね。それは、今日の気温は、湿度は結構ありますが、気温は雨のために低めになってきましたからね。まぁ、たまにはこのように雨天もいいものでありますなぁ。天照大御神様に大感謝したいですね。有り難うございました。

さぁ、今日もお昼を過ぎて、お昼ごはんを召し上がりましたかね? その際に、皆さんも、お昼抜きでお仕事ばかりしている人は、体調を崩してしまいますから、お昼になったら、しっかりとお昼ごはんを食べて欲しいのであります。皆さんも、体を壊さないように、気をつけてね。

さて、KOUJI殿は、Nice Choice Moe Blogで最新のYouTubeを載せてしまったので(笑)、皆さんが目を驚かせて、もう少しのんびり歩きたい。人生そんなに急がないほうがいい。と言いたげであります。そうそう、その通りでありますよ。KOUJI殿は、あまりにも、すぐに先を歩きたがりますが、もう少しのほほんとした方がいい面がある。更に言えば、神々がこのように書くサイトがあるのも奇跡的なのであります。

その点、KOUJI殿は、普段通りの作業ですからみたいに書いていると、皆さんが目を驚かせて、神々が書くなんて、とても神様に信仰心が高い人なのかね? と皆が思っている通り、KOUJI殿は信仰心が高い人なのでありますよ。何故か。それは、先祖以来からの良き遺伝情報の為であろうなぁ。皆さんも、神々の声を聞いてみたいと言いたい人も多そう? そうでもないかね。

じゃあ、我は帰るとしましょうかね。


Snakes in a Plane / Richard Masoner / Cyclelicious

天の声が書く。こんにちは、皆さん。KOUJI殿。元気なようですなぁ。最近は過ごしやすいなぁ。

最近は、過ごしやすいですな。さぁ、今日もお昼になって、お昼ごはんでも召し上がった人は、もうひと踏ん張りですね。皆さんも、今日は仕事など、作業が捗るでしょう。

そして、KOUJI殿は、最近のNice Choice Moe Blogでは、先進的なYouTubeを載せていたので、坂本真綾姫が、もう少しのんびりしましょうといった感じのラジオが流れてきたのですかね?

そうか、あのお姫様は、少々お転婆というよりも、おしとやか過ぎるくらいで、そして、甘えん坊というよりも、強気な所もあるであろう。強気でなければ、あんな風に、ラジオでも堂々とお話も出来ないであろうし、そして、強気でないと、やっていけない芸能界、アニメ業界であろうからなぁ。お疲れ様ですねとお話したい。その点、坂本真綾姫は、とてもいいオーラを持っているね。その事を、皆さんも感じている人が多そうですね。そのオーラに惹かれて、近づく人も多そうですなぁ。ハッハッハ。

そして、KOUJI殿は、もう少し、夕涼みなどのように、自然界に足を運んだほうがいい人間ですね。あまり、ハイテクな事をしていると、もっとのんびり行きましょうよと周りから言われるであろうなぁ。ホッホッホ。じゃあ、我は人間社会に、もう少しゆっくりしたい人が多そうですから、ゆっくり歩きましょうと皆さんにもお話いたしますよ。達者で過ごして下され。


Huston, parece que se nos enredaron los servers / graphiczoo

KOUJIが書く。皆さん、今日は過ごしやすいですね。こんにちは。

現在、東京地方では、30度ですから、昨日から比べれば、5度近く下がっております。

天照大御神様に感謝いたします。さて、

OSC 2015 関西/京都では、さわかぜ氏が訪れて、ブースを設けているようですね。有り難うございます。Linux Mintにはさわかぜ氏の存在は既に無くてはならない存在ですね。これからも、私も、後方支援ですが、Linux Mintを応援して行きますので、よろしくお願いします。

LMDE 2 Betsyもだいぶ、こなれてきました。add-apt-repositoryが使えないですが、使えないならば、こうしましょうという方法も見つかって、何とか、思うように使えております幸せです。

LMDE 2 Betsyの開発者、リーナス・トーバルズ氏に感謝します。有り難うございました。

皆さんも、今日こそ元気に過ごせますね。お疲れ様です!

1 42 43 44 45 46