今日も一日、お疲れ様でした。お休みなさい。
皆さん、こんばんは。
私は今日一日中、家の中に居たし、のんびりと生活できました。
親や学校からの教育で、「何で、言われる前に出来ないんだ?」とか、
「言われる前にしなさい」などというような事を言われて育ってきたために、
私は、このような、母親が病気がちの時に、率先して手伝いしないといけないというような、
強迫観念がありまして、大変困りますね。
私はこの強迫観念で、仕事を抱えすぎて、会社で倒れました。
そんなことで、私は今度から、”言われたことだけする。”ということにした方が、賢いと思うようになりました。
そして、余力があったら、お手伝いしてもいいけれども、疲れているときや、他にやりたいことがあるときには、無理してお手伝いしなくていいと思うようになってきました。
だから、親の教育、学校の教育が、100%正しいなどということは、言い切れない部分があります。
まぁ、80%くらいは正しかったかな? と言うくらいに留めたほうがいいかなと思います。
常識なんていうのは、コロコロ変わるようですし、まぁ、私はのんびりと生きていこうと思います。
それでは、皆さん、今日も一日お疲れ様でした。お休みなさい。