【応援】こんにちは。そうか、今日は晃治殿は元気がないとね。
こんにちは。そうか、晃治殿は、今日は元気が出ないと。
まぁ、悟空さならば、「おらに元気をちょっとだけ分けてくれ!」と元気玉を作るのでしょう。
まぁ、人間、晃治殿であるので、元気のある日、ない日、様々であろう。
それは、生身の人間だから、仕方がないことでありますなぁ。
さて、晃治殿は、元気になる方法として、毎日般若心経を上げて、天茶供養をし、土地供養も行なえばいいと、
察しておりますようですね。その通りであります。
それらのことを、毎日行なえば、きっと元気が出てくるものであります。
逆に、そのようなことをサボりだすと、きっと、時代が逆戻りするかのように、元気が全くでなくなりますから、
要注意ですね。
しかしながら、今日も天茶供養も、土地供養も、般若心経も行なっておりましたので、大丈夫ですね。
さぁ、今日も、午後三時を過ぎたね。まぁ、そんな日には、今日は氏神様へ行く予定も立てているようですがね。
しかし、雨で行く気力がないなぁと思っておられるかね。
そんな日には、寝て過ごす方法だってあります。
晃治殿は、毎日家で天茶供養、土地供養と、般若心経を行なっているので、少しくらい氏神様へ行く日にちをずらしても、
天祖神社様はなにもおっしゃらないですぞ。
どうせなら、晴れの日に行きたいと思うのが人情だからなぁ。
まぁ、自由に決めていいですぞ。
それでは、御機嫌よう。お達者で。