【応援】こんにちは、晃治殿。そうか、先程から、六凡御霊が出入りしているが、ホッホッホ。

そうか、とうとう、また粗大ごみを出そうとしているのですかね。

それはいいですなぁ。そうこなくちゃいけないと我も思っておりました。

やはり、お墓参りや、五柱五成神社様の初午祭に出てきた甲斐がありましたな。

さて、我は、天から見守っておりますが、ご両親と少しだけ問答になるかもしれない。

しかし、結局は、支払い済みのゴミの券を払い戻しもできないし、結局、ゴミを出すことになると思われてね(笑)。

それでいいのであります。余りにも、使っていない、壊れている物を、粗末にしてはならないというよりも、

大切にし過ぎであります。余りに、物を断舎離できないでいる家庭ですねと、我も思いますよ。

晃治殿は、ミニマリストという考えを、昨年から取り入れて、見事に部屋がスッキリしたね。

それでいいのであります。そうこなくちゃいけないなぁ。ホッホッホ。

まぁ、大丈夫であります。神仏が守っております。

神仏の気持ちに合っていれば、きっとその粗大ごみは断捨離できそうであります。

それから、晃治殿は、お昼にはチョコレートとな。

もう少し、栄養を考えて、朝、昼、晩と、三回に分けて、頂きたいですな。

それから、晃治殿は、ミニマリストの考えで、衣類も捨てたいのがあるであろう。

それを捨ててこそ、大人の証であります。

余りにも、親の言う通りに、何でもかんでもいいなりになるのではなく、しっかりとした、人格を持っているのですから、

そろそろ、親から一言、違う考えがあるので、捨ててきましたと、言うことでもいいと思いますぞ。

ホッホッホ。

それぐらいかね。

それでは、御機嫌よう。